私の知らないところで何かが起きているのでしょうか?

webサイト「猫の家 The Cats' House」がオープンして1週間経ちました。
未だにgoogleさんの検索順位は低いままだし、yahooさんはなぜか高い位置には出るけど、
サイトのキャッシュが古いままだし、まぁ、まだ時期的に、そんなに多くの人は見てくれていないんだろうなぁ。。。反響が出るのは1月後くらいかなぁ。。。などと思っていましたら、
「サイトを見て感動しました!我が家も頼みます。」ってなことで、早々に名古屋のご婦人からご連絡をいただきThe Cats' HouseⅡを設計させていただけることになりそうだし、
サイトを置いているサーバー屋さんが無料でアクセス解析をやっているのですが、
期待せずにさっき見てみたら、えらい数のアクセスが今日アメリカからあって、どういうこと?と思って
リファラーを読んでみると、www.moderncat.netっていう、アメリカの猫関係の立派なサイトさんが、「猫の家 The Cats' House」を紹介してくれていました。えっと、英文読むの苦手なので(海外放浪していた時期に身に付けた、サバイバル英会話なら得意ですが。。。)正確に把握できていませんが、私の書いている日本語の解説も読んでいただいた上で、英語での解説文が丁寧に付けられています。そんでもって、記事を読んだ読者さんからのコメントもあって、いやぁなんだか楽しいですね。インターネットって。
これはちゃんと英語読んで、お礼の一つでも書かなきゃいけませんね。
というわけで、今後とも、webサイト「猫の家 The Cats' House」をよろしくお願いいたします。
で、すみませんけど、ブログランキングに参加していますので
右端にあるボタンをポチっとお願いいたしますね。よろしく!
テーマ : 猫と家~猫と暮らす住まいの工夫~
ジャンル : ペット